▲ゴーヤチャンプルー/ラフテー |
|
||||
個性が強い沖縄料理。 わたくしにとっては 両親のふるさとのなつかしい味です。 ラフテーは皮つきの豚の三枚肉を、 箸でちぎれるほど柔らかく煮込んだもので、 中国料理の東坡肉によく似ています。 コツはただひたすら煮ること。 『ZEN』では削りがつおを加えることで、 いっそうのコクを出しています。 豚肉のゼラチンが溶け出して、 舌にのせればとろんと溶けるよう。 からしが味をぴりりと締め、 しっかりした甘辛さはご飯にも酒の肴にも ぴったりです。 ゴーヤは沖縄の方言で「にがうり」、 チャンプルーは 「いろいろなものを混ぜ合わせる」という意味の、 沖縄の代表的な炒め物。 豆腐を先に焼き、 ほどよい焦げ味と香ばしさをつけておくのが、 おいしさの秘密。 沖縄料理は素材がバラエティーに富み、 栄養のバランスが優れた長寿食ですから、 皆さんにもっと親しんでもらいたいもの。 『ZEN』は沖縄料理に 和風料理をおしゃれにドッキングさせ、 しかも5000円ほどで気楽に食べさせてくれる、 うれしい店です。 |
|||||
|
|||||